北欧風ニシンの酢漬け

  • 1,080円(税80円)
北海道余市産のニシンを使用した、ニシンの酢漬けをご紹介します。リンゴ酢に漬け込まれたこの逸品は、スウェーデンやデンマークで愛されるスモーガスボードの前菜として人気を博しています。

子連れ旅日記 スウェーデンからデンマークへ 1993年9月
 モスクワのシェルメーチボ空港からストックホルム行きに乗り換えがPM2:00。予定の便が無い。時刻表を眺めながら、すでにPM11:00だ。眠い。寝たら最後、そこら中に毛布や段ボールを敷いて寝ているアジア、アフリカ諸国の家族に狙われる。本日の残り3便。ワシントン経由サンティアゴ行きが気になった。制服の係員にストックホルムに行くか?と尋ねると。「急げ!ついて来い」と足早に前を行く。でかい荷物と子供二人を連れて、彼の後を追った。
 温かい機内では、アンデス系の人々が宴会中。席をどいてもらってシートベルトを締めた。着陸の衝撃で目が覚めるまで意識がなかった。ストックホルムAM 3:00。
 数日後、デンマークのコペンハーゲンに移動。駅前のチボリ公園に遊園地があるというので行ってみたらレストランがある。スモーガスボート。いわゆるバイキング料理。
大きなテーブルに50種くらい料理の皿が並んでいる。どれをどれだけ食べてもいいのだ。(残してはいけない)順番に食べてみよう。ピンクや黄色、グリーンのソース。順番に7〜8種類皿に取る。食べ始めたらこれが全部ニシンの酢漬け。参った。
ジョッキでビールを流し込む。子供達が「おいしい?」と聞くので「一番ちぼりだよ。」と答えたが、伝わらなかった。スウェーデンでも結構食べたニシンの酢漬け。そのあとレゴランドでもハンブルグでも。舌が覚えた味を小樽に戻って再現した。

このニシンの酢漬けは、2枚入りでお届けされ、サンドイッチやサラダに最適です。ニシンの独特な風味と酢の爽やかな酸味が絶妙にマッチし、食欲をそそります。さらに、北欧スタイルの一例として、マヨネーズやヨーグルトと合わせても美味しくお召し上がりいただけます。

この商品は、バイキング料理の前菜としてだけでなく、おつまみやお食事のアクセントとしても活躍します。ニシンの魅力を存分に味わいたい方や、北欧料理が好きな方に特におすすめです。

贅沢な一品をお楽しみいただける、ニシンの酢漬け。ぜひ、ご家庭でご堪能ください。

<取り扱い注意事項>
冷凍庫で保管してください。開封後はお早めにお召し上がりください。
上部へ戻る